2007年04月30日

昆布茶

事務所で使う茶碗(コーヒー兼用)を壺屋のやちむん通りに探しにいく。
日常品であったはずの壺屋焼きは工芸品となり観光土産となりかなり高価の品となってしまっている。
なんとか気に入ったものを買っての帰り、もうひとつの目的である昆布茶を求めて平和通りのマチグァーに入る。
すぐに見つかったが、在庫は1品だけででした。



最初に昆布茶とであったのは学生時代部活のミーティングで、千葉のとある喫茶店で注文をとったら、ひとりの女子部員が昆布茶?といった。米軍統治下の学生時代をすごしたものには全く新鮮な響きで私もついでにコーヒーをキャンセルしてこの昆布茶なるものにしたのだ。

運ばれてきた品はお茶というよりスープの味がしたものであるが、40年たったいまダイエットに弁当を持参する日々にはこのお茶ともスープともとれる限りなくファジーな飲料物にふと思い出したのである。

買ってきたばかりの壺屋焼きのカップにさっそく試している。
こくがあってなかなか美味なるものです。

茶さじ一杯の昆布茶に学生時代の思い出にワープする。  


Posted by グランパ at 11:35Comments(0)

2007年04月26日

河童橋

多忙とは心を忘るる事なり!ブログを休んでいました。
この1週間ほんとに忙しくて今朝のアクセスフロアの床下配線をもって事務所移転が一段落しました。
冬の間クローズしていた上高地のライブカメラがそろそろ解禁になったかと開いてみたらオープンしていました。ニコニコ
これから11月のクローズまで私の一日はこの河童橋のライブカメラの画像からはじまります。
 http://shinshu-online.ne.jp/livecam/kamikochi/

この橋からの眺めが大好きで過去4度ほどいっています。



これは一昨年の9月のしゃしんです。



河童橋から明神池までの往復を3時間内でとの強行でしたが、せせらぎを聞きながらの梓川の散策は行く度に感動するものです。  


Posted by グランパ at 18:27Comments(0)

2007年04月16日

ぐるくん釣り

まだ早いことは承知のうえではあったが、5月の連休が明けるまで待てないのです!
釣果はどうでもよく、東シナ海の無人島の近くで、コバルトブルーのインク壺のような海に糸をたらし、ただひたすらに魚がきずいてたべてくれるのを待つ!

べたなぎだった。
想定内とはいえ船長だけがつりあげるのにいささかのジェラシーをかんじる。
たまりかねて、船長にその秘伝を手ほどきしてもらったら、たちまち1匹あがった。
 
その後もてごたえはあるものの船べり近くでばらしてしまった。

いつのまにか船のまわりにサワラが群れて回遊する、根の魚達はびびって食いが止まる。
つりたてのぐるくんを脊がけにしてサワラをねらうがどうやら食事の時間ではないらしい!
横目にみるがいつしかいなくなった。

結局その日はぐるくんが1匹となった。

相席した人にあごひげを伸ばし(のびすぎて輪ゴムでしばっている)頭は帽子でかくれてはいるもののどうやらカンプー(まげ)らしい、まゆも伸び放題なのだが、ほりの深い顔によくにあっているのだ。東京からの客といっしょだがしきりにマスターとよばれている、

なんと国際通りにある”じんじん”(那覇の居酒屋のはしり創業35年とか)のマスターだった。
今月(5月号)の文芸春秋に"王家の末裔とたどる琉球の味”のタイトルでじんじんものっているとのこと。



昨日さっそく買い求めました。久しぶりに文芸春秋を手にしてみると、同級生交換、とか著名人のエッセーはいまも連載されていて、パラパラとめくっています。

ぐるくんは釣れなかったけれど、しいて言えばこの”文芸春秋”が釣果となるか!
まぁ! 週末はマスターの店にでも顔をだすとするか。  


Posted by グランパ at 16:51Comments(0)

2007年04月13日

ヤンバル探検隊

2月にUPした沢登り(大小堀川)の記事が株式会社大京の沖縄支店の広報誌に載りました。
特集 沖縄ハッピーセカンドライフのみだしでヤンバル探検隊の楽しかったスナップが満載です。



東北では雪がふぶいているころ2月の沖縄はこんなにも緑がいっぱいなのです

沖縄に移住したがるのがわかるようなきがしますね。  


Posted by グランパ at 18:30Comments(0)

2007年04月09日

オクラレルカ

一度で覚えるにはちょっと難しい名前である。
沖縄は2月に本部の桜があり、3月は東村のつつじが咲き、この4月には
大宜味村でこのオクラレルカが一斉に咲く。



菖蒲の一種でもともと花が咲く前にいけばなの材料として集荷しているとのことでした。
一束にしてもかなり安いのでまとめて買ってそこいらに配ったものである。

水差しに生けて枯れた花をもぎとるとそばから新しいのが出てきてけっこうながもちする。ニコニコ

去年も忙しくていっていない、この写真は3年まえとなる。ガ-ン

今年も咲いているだろうか?
  


Posted by グランパ at 17:26Comments(0)

2007年04月06日

今月のQSLカード

今日JARLから届いたQSLカードです。
とりあえずDXぶんだけUPします。

事務所の移転とコンディションの悪さ(電波伝搬)でDXがすすみません。ガ-ン
ひとりぼやいています。



6月16日 予定の SSTV全国大会 in 沖縄
の準備は会員の協力で粛々と進められています!

興味のあるかた、またはこの機会に沖縄へ行ってみたい局は下記ホームページ
を開いて見て下さい。


沖縄SSTVクラブ  JR6YBO
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jr6ybo/index.html

  


Posted by グランパ at 17:18Comments(0)アマチュア無線

2007年04月04日

今日の窓

昨日とは打って変わってすばらしい晴天に恵まれています。ニコニコ
ここ浦添に移って最初の”今日の窓”シリーズをUPします。



手前が国立組踊り劇場、クレーンの奥は港、その奥は東シナ海の水平線です。
うすく慶良間諸島が見えますが写真では確認できないかもしれません。

沖縄の西側の海の景色をこれからシリーズでお届けします。   グランパ  


Posted by グランパ at 12:19Comments(0)今日の窓

2007年04月03日

黄色いサクランボ

今朝は急に冬に逆もどりです。昨日と今日では温度差が10度もあるようです!
関東の桜も見ごろとの事ですが桜は残っているでしょうか?
”夜半に嵐のふきぬけらしも”

さて、隠れ家”無無亭”は桜の木も新緑の葉桜となりサクランボの実がいっぱい付いています。沖縄のサクランボは苦くて鳥もたべません!

グランパが高校生のころザピーナツの歌謡曲”黄色いさくらんぼ”が大ヒットしましたが、歌詞がふさわしくないと学校のPTAで問題になったとか、なんとかかんとかありました。

写真をとりながらそんな時があったことがふと頭をよぎりました。



がじゅまるの木下でウッドベンチに横たわりしばしまどろむ。
木々のざわめきで風が来たことを知る。
海風が左のほほをかすめていく,顔上のがじゅまるには春を告げるか小鳥のさえずり。

都会の喧騒からのがれて全くの別世界にあそぶ。

庭のマンゴウは花をいっぱいつけています、このあと雨に濡れないように養生しなくてはいけないのだが毎年ダメにしている。ガ-ン



後ろの軒の近くにパパイヤが実をつけた。






  


Posted by グランパ at 11:45Comments(0)隠れ家・無無亭

2007年04月02日

隠れ家ー無無亭

久しぶりに隠れ家に行く。
しばらく行ってなかったので庭の花木が伸び放題でした。

ブーゲンビリヤがきれいに咲いてくれてはいるものの多少ウザイので剪定する。



きれいにさいていますねー、と車を横ずけしてほめてくれた人がいる、私にとっては新顔なのだが県外から移りすんで1年ちかいとのこと、おしゃべりしていたら、なんとカタマランヨットのオーナーとのことでした。

近い内に乗せてもらうことで話がはずむ。
事業としてクルージングを企画、お一人7000円でOKとのことです。
興味の有る人は下記へ
 ”美ら海クルーズ”   本部町健堅 090-8201-3224
  船長  松野 安男


  


Posted by グランパ at 18:45Comments(0)隠れ家・無無亭