2012年02月22日

マレーシア、シンガポールの旅 その2

朝のクアルンプール

出発までのわずかな時間でホテルの周りを散策。

朝から屋台が出ていました。なまずのような魚をぶつ切りにして油であげています。

カメラを向けると包丁をあげてポーズを取るおねーさん! カラフルですね~!

マレーシア、シンガポールの旅 その2

まもなく市場に向かいました。ガーブー川が氾濫した時代の那覇の市場とそっくりです!

匂いがきついことではありますが幼い時のあの時代はこんな環境で育ったものです。 

マレーシア、シンガポールの旅 その2

肉市場と同じ場所にあるのも同じです。

ここはイスラムの国、したがって豚は売りません。滞在中ほとんど肉料理が出ませんでした。
マレー系はイスラムであり豚肉を食しませんし、30%弱を占めるインド人は牛を食べません。

イスラムは酒も飲みませんのでスーパーではビールも限られた店でしか販売していませんでした。

マレーシア、シンガポールの旅 その2

マレーシア、シンガポールの旅 その2

牛の頭のかわりに豚の頭をおけば那覇の肉市場そのものです。

愛嬌のいいおにーちゃんがポーズを取ったがシャターチャンスがずれてしまった!

彼が握っている鉈とまな板もそっくりおなじ、那覇の豚足売り場と重なります。


同じカテゴリー(旅シリーズ(外国))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。