2024年04月11日

軽量アンテナ(50MHz ダイポール)の制作 その4

コイルを組み込んでいつもの浦添市の公園に持ち込んでSWRを測定してみました。

軽量アンテナ(50MHz ダイポール)の制作 その4

果たしてうまくいっているのかどきどきしながら計測しました。

結果はよ予想した通り満足な結果が得られました。

軽量アンテナ(50MHz ダイポール)の制作 その4

これで今年のE-スポ伝搬が気軽に運用できるでしょう。  早く来い!!

軽量アンテナ(50MHz ダイポール)の制作 その4


これで FT-8 もSSB も CW も可能でしょう。

終わります


同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事
POTA 運用 その4
POTA 運用 その4(2024-05-16 14:15)

POTA 運用 その3
POTA 運用 その3(2024-05-06 10:05)

POTA 運用 その2
POTA 運用 その2(2024-02-13 17:05)


Posted by グランパ at 17:16│Comments(0)アマチュア無線
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。