2024年06月06日
今年もE-スポが開きました
今年もE-スポの季節がやってきました。まだ梅雨は開けませんが、久しぶりに晴れたので浦添の公園で
二つのアンテナを試してきました。初日は6月4日 ロッドアンテナによるダイポールアンテナです。
設営には5分程度で完了します。今年2度目のデビューですがFBに動作してくれました。(FT-8)

二日目は6月5日同じ公園です。22年度に作成して22年6月26日にもFT-8をQRVしたアンテナです。
設営に一時間も費やしてしまいました。痛風と腰痛がひどくなり後期高齢者にはきびしい現実を見せ


つけられました。SWRは1.1で確認できましたので、FT-8を運用してみました。パイルアップして
40局ほど快適にQSO出来ました。交信いただいた局に感謝します。

二つのアンテナは運用面では差異が感じられませんでした。従ってE-スポ後半はこの軽量アンテナで
POTA運用を楽しもうと考えています。
二つのアンテナを試してきました。初日は6月4日 ロッドアンテナによるダイポールアンテナです。
設営には5分程度で完了します。今年2度目のデビューですがFBに動作してくれました。(FT-8)

二日目は6月5日同じ公園です。22年度に作成して22年6月26日にもFT-8をQRVしたアンテナです。
設営に一時間も費やしてしまいました。痛風と腰痛がひどくなり後期高齢者にはきびしい現実を見せ


つけられました。SWRは1.1で確認できましたので、FT-8を運用してみました。パイルアップして
40局ほど快適にQSO出来ました。交信いただいた局に感謝します。

二つのアンテナは運用面では差異が感じられませんでした。従ってE-スポ後半はこの軽量アンテナで
POTA運用を楽しもうと考えています。
Posted by グランパ at 14:04│Comments(0)
│アマチュア無線