2007年09月28日
上海ー福州ーその6
空海ゆかりの寺をあとにして、近くの公園にでてみると
なにやら楽しそうなメロディーがながれてきました。
ガゼボの中の木陰で胡弓とバイオリンを練習していました。

同行のM君は600年まえのDNAが目覚めたのか貸してもらって引いているのですが.......
あんな嬉しそうな顔は久しぶりです。

昨日UPした御座楽の左側の奏者が奏でている楽器とそっくりですね!
御座楽は今晩19時ごろ波の上の孔子廟で開演です。
月の出はすこし遅れますが、満月は過ぎたものの、見ごたえの有る宴となりそうです。
なにやら楽しそうなメロディーがながれてきました。
ガゼボの中の木陰で胡弓とバイオリンを練習していました。
同行のM君は600年まえのDNAが目覚めたのか貸してもらって引いているのですが.......

あんな嬉しそうな顔は久しぶりです。
昨日UPした御座楽の左側の奏者が奏でている楽器とそっくりですね!
御座楽は今晩19時ごろ波の上の孔子廟で開演です。
月の出はすこし遅れますが、満月は過ぎたものの、見ごたえの有る宴となりそうです。
Posted by グランパ at 14:57│Comments(0)
│旅シリーズ(外国)