2007年09月04日
瀬底のカフエ
隠れ家”無無亭”の草刈作業も終えていつしか昼時となった。
村うちの"紀ノ川”はいっぱいで外で待つはめとなる。
あまりの暑さに車にもどり最近オープンした瀬底のカフェ”fuu cafe”に行く。
瀬底のゴルフ場(現在はクロス)を過ぎてビーーチの直ぐ手前にあった。
庭からは伊江島が正面に見える。
私は特性の餃子セットを頼んだが、かみさんは東南アジア風のカレーにした。
味はまあまあといったところか、ほぼ観光客で満席状態でした。


グランパのホームページ もよろしくお願いします。 http://uimaaru.com
村うちの"紀ノ川”はいっぱいで外で待つはめとなる。
あまりの暑さに車にもどり最近オープンした瀬底のカフェ”fuu cafe”に行く。
瀬底のゴルフ場(現在はクロス)を過ぎてビーーチの直ぐ手前にあった。
庭からは伊江島が正面に見える。
私は特性の餃子セットを頼んだが、かみさんは東南アジア風のカレーにした。
味はまあまあといったところか、ほぼ観光客で満席状態でした。
グランパのホームページ もよろしくお願いします。 http://uimaaru.com
Posted by グランパ at 13:17│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
いい場所ですね。
Posted by 湘南太郎
at 2007年09月04日 13:28

眺めのいいところです。
最近瀬底に店が立ち始めました。
最近瀬底に店が立ち始めました。
Posted by グランパ at 2007年09月05日 10:01