2007年01月01日

上海ー蘇州ー06

明けのましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
元旦の那覇は明け方に雨が降ったけはいですが、初詣のおりはすっかり晴れていてすばらしい正月となりました。

さて、 上海の続きです。
路傍の職人、印を彫る職人にであいました、時間がなかったのでそのっまますどうりです。

この光景は韓国ソウルでも同様な職人がいてその時は時間があったので”00蔵書”と彫ってもらって帰国後に書斎の本にべたべた押して遊んだものです。

そのあと、自分でもできるかも知れないと思いたち印材を買ってきて彫ってみました。


私の義理の父は長いこと琉歌の新聞の選者をしていまして(昨年リタイアしました)名をこ”虎山”という。
その父から印を彫ってくれと頼まれていくどとなく下絵をくりかえし彫って差し上げたらたいそう喜んでくれました。 
”山”という文字は画数が少ないので意匠的にまとめにくいのです。

過去に彫ったものをUPします。

上海ー蘇州ー06

皆様もトライしてみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(旅シリーズ(外国))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。