2011年11月09日
友好の翼
那覇市と福州市の友好都市締結30周年記念事業那覇市・福州市友好の翼に参加して参りました。福州は5年ぶりの訪問です。
歓迎パーティーの翌朝、閩江のほとり、閩江公園にガジュマルの記念植樹が設定されていました。
公園の植栽は沖縄とほぼ同じ植物です、那覇の公園に居るようで福州と那覇は気候も温度もほぼ同じです。
何とガジュマルは福州市の市の木として指定されているようです。


福州市は5年の間に見違えるほど近代化が進み高層ビルが林立する都会に進展していました。
河の対岸に高層ビルが立ち並んでいるのが見えるはずです。


福州市の市長と那覇市の市長の後私達もスコップ一杯の土を埋め戻して参りました。
歓迎パーティーの翌朝、閩江のほとり、閩江公園にガジュマルの記念植樹が設定されていました。
公園の植栽は沖縄とほぼ同じ植物です、那覇の公園に居るようで福州と那覇は気候も温度もほぼ同じです。
何とガジュマルは福州市の市の木として指定されているようです。


福州市は5年の間に見違えるほど近代化が進み高層ビルが林立する都会に進展していました。
河の対岸に高層ビルが立ち並んでいるのが見えるはずです。


福州市の市長と那覇市の市長の後私達もスコップ一杯の土を埋め戻して参りました。
Posted by グランパ at 18:26│Comments(0)