2010年10月07日
第3回離島運用ー久高島その-4
水彩画やっと仕上がりました
船だまりを対象にしたためいく艘もの舟のデテールを描くのに時間がかかりました。
もうすこし楽なテーマにすればよかったと反省することしきり・・・・!
しあがってみると、まあ、離島の雰囲気がすこしでているかな~ッ!と自分で感心しています。
台風7号の直前でやたら暑い日でした。

これでQSLカードをおこしてみました。
すでにJA4DCC とJE1HCI からは ダイレクトでカードが届いています。
有難うございました。できたてほやほやのQSL 早速お送りいたします。
なお、できるだけダイレクトでQSLを送るつもりですが、ログブックが手元に無く、
前回の奥武島のカードもダイレクト以外の局にはまだ発送していません。
旧板で結構ですからどなたか”JARL会員局名録”の2000年以降の旧バージョン版を
ゆずって頂けませんでしょうか。
送料は負担しますので送料ぬきで4000円以内でおゆずりいただけませんでしょうか。
旧版のログブックおもちのかたよろしくお願いします。
メール下さい haken@uimaaru.com 待っています。

船だまりを対象にしたためいく艘もの舟のデテールを描くのに時間がかかりました。
もうすこし楽なテーマにすればよかったと反省することしきり・・・・!
しあがってみると、まあ、離島の雰囲気がすこしでているかな~ッ!と自分で感心しています。
台風7号の直前でやたら暑い日でした。

これでQSLカードをおこしてみました。
すでにJA4DCC とJE1HCI からは ダイレクトでカードが届いています。
有難うございました。できたてほやほやのQSL 早速お送りいたします。

なお、できるだけダイレクトでQSLを送るつもりですが、ログブックが手元に無く、
前回の奥武島のカードもダイレクト以外の局にはまだ発送していません。
旧板で結構ですからどなたか”JARL会員局名録”の2000年以降の旧バージョン版を
ゆずって頂けませんでしょうか。
送料は負担しますので送料ぬきで4000円以内でおゆずりいただけませんでしょうか。
旧版のログブックおもちのかたよろしくお願いします。
メール下さい haken@uimaaru.com 待っています。
Posted by グランパ at 19:05│Comments(2)
│アマチュア無線
この記事へのコメント
グランパさん
ステキな水彩画できましたね
島・海・空・船・・・
たくさんの時間をかけて仕上げた丁寧さが伝わります・・・
ステキな水彩画できましたね
島・海・空・船・・・
たくさんの時間をかけて仕上げた丁寧さが伝わります・・・
Posted by キョーコ at 2010年10月09日 14:10
キョーコ さん 見てくれてありがとう!
次は津堅島を計画しています。
次は津堅島を計画しています。
Posted by グランパ at 2010年10月15日 22:11