2009年09月14日

行雲流水 (ねんりんピック北海道 その2)

9月/5日
まあまあの天気、ホテルのまえで記念撮影!

温根湯温泉、天然の温泉が迎えてくれた。朝風呂3食付が始まる。

5月から明日に備え合同練習に励んできたが、全員怪我もなく
インフルエンザも乗り越えて無事に遠隔の地北海道に立てたことに
ありがたく感謝する。

行雲流水 (ねんりんピック北海道 その2)

ホテルの裏山には登りの山路に千手観音菩薩の地蔵さまが立っている。
800体ほど頂上までつづくらしい。

行雲流水 (ねんりんピック北海道 その2)

小路がぬかるんでいるのと,藪蚊がおおく引返す。
やんばるよりはるかに蚊が多いのにびっくり!
後で聞いた話だがこの先はよく熊がでるよし、引返して正解だったのだ。

ホテルのすぐわきをとうとうと小川が流れ耳を済ますと
ゆうべ岩湯の外にきこえたせせらぎはこの川だったのにきずく。

橋のなかほどから上流と下流を写す。
写真だけ見るとヨーロッパの風景ににていますね。

行雲流水 (ねんりんピック北海道 その2)行雲流水 (ねんりんピック北海道 その2)

これから先の試合が気になるが、
先を心配してもはじまらない!

行雲流水! なんくるないさ!


このあと留辺蘂の開会式会場に向かう。



Posted by グランパ at 13:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。