2008年02月15日

OB会

市内の某ホテルにて大学のOB会があり、今年も参列いたしました。

9割かた医療関係者(医学、薬学卒)で工学系は私一人のさびしいOB会ですが、先輩、後輩とも
第一線で活躍中のかたばかりです。

私が看護師の派遣事業を始めたことを報告すると、大手の院長先生方から励ましの言葉をいただき恐縮しています。
中には医者を紹介してくれという先生もいらっしゃいました。
どの病院も看護師不足が深刻です。

OB会

















さて、このごろグランパのホームページから県外の看護師さんが仮登録するようになりましたが、皆さん
そろって希望勤務地を離島(宮古島、石垣島)をきぼうしています。

ほとんどがかの地行ったことがなく短絡的に希望しているようで、ダイビングとか遊びの目的がメインで勤務地
を選択している気がしてなりません。

離島の僻地医療に従事したいということであればそれはそれとして真摯に対応しなくてはなりませんが
テレビでみたからなどの理由ではすすめられません。

台風がヒットする回数が多いこと、物価や住居費が高いことを教えて、いちど本島で1年位勤務してから
離島にチャレンジしてみてはどうですか、とアドバイスしてるのですが、どうも

グランパの余計なおっせっかいにもとれて自問自答しているところです。






グランパのホームページ は ここ   http://uimaaru.com






Posted by グランパ at 15:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。