2008年01月22日

新年会 in 料亭

身近に琉球舞踊をみながら泡盛をぐびりぐびり食事

今年の新年会も料亭ことぶきではじまったのであります。

いせえびのバター焼き、えびの天ぷら、ぶたの角煮(らふてー)、なかみ(豚の腸)の吸い物、
茶碗蒸し、じゅうーしー(煮込みごはん)、どぅるわかしー(なんといっていいか説明できない)
みみーがさしみ(豚みみのスライスみそあえ)、くーぶいりちー(昆布のいためもの)。

まあ、ざっとこんなものをたいらげたころ、にわかにふすまがあいて
CDプレーヤーを片手に踊り手が挨拶、経費節減のため地唄はいない、
すべてCDが代行するが狭いところなので充分なのである。三線音符オレンジ

新年会 in 料亭

手をのばすと届きそうな極至近距離で華麗な琉球舞踊のまくあけとなる。
この方がふすまに消えた頃つぎなる踊り手登場、 すこしいさましい、
こういう踊りは少し距離をおいてみたいものですが、まあいいか!

新年会 in 料亭



このあと、2次会に町内のカラオケスナックに吸い込まれるようにはいっていった。

またたびもののS氏、フランクナガイのY氏、只ひたすらに飲みまくるO氏、
めちゃめちゃ歌いまくって今年もはじまるのでした。ガ-ン



Posted by グランパ at 14:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。