2008年01月21日
花は咲いたか、桜はまだか!
今年初めての草刈です。 隠れ家無無亭は思ったより草は伸びていませんでした。
隣の休眠中の畑はゴーヤー畑に変身していて支柱にネットがはられ種まきの準備で忙しそう。
今年はゴーヤー買わなくてもいいね、適当にもぎ取っていくからと冗談を交わす。
隠れ家”無無亭”の桜はまだ早くねむたげに0.5分咲きといったかんじですねー!
昨日から八重岳の桜祭りがはじまっています。

雨水(天水)タンクのそばに勝手にはえた桑の木が邪魔になってきたので桑のみの新緑
を写したあとに伐採しました。

桜の木下には下草が勝手にはえてシダ植物が群生しています。

ひととおり終えた頃伊江島からのフェリーが帰ってきました。対岸の瀬底島には昨年だけでも数棟県外
からの移住者たちのハウジングが目立つようになりました。

この島は一大リゾートが今年は建設されますから、島全体が変貌していくことが予想されます、
無無亭主人としては複雑な心境です。
那覇に2時の告別式をまにあわせるため、とんぼ返りとなりましたが国道は名護行きの片側が大渋滞でした。
多分八重岳の桜祭りがおめあてかとおもいますが、来週以降ご計画の方には早めの通過をおすすめします。
隣の休眠中の畑はゴーヤー畑に変身していて支柱にネットがはられ種まきの準備で忙しそう。
今年はゴーヤー買わなくてもいいね、適当にもぎ取っていくからと冗談を交わす。
隠れ家”無無亭”の桜はまだ早くねむたげに0.5分咲きといったかんじですねー!
昨日から八重岳の桜祭りがはじまっています。

雨水(天水)タンクのそばに勝手にはえた桑の木が邪魔になってきたので桑のみの新緑
を写したあとに伐採しました。

桜の木下には下草が勝手にはえてシダ植物が群生しています。

ひととおり終えた頃伊江島からのフェリーが帰ってきました。対岸の瀬底島には昨年だけでも数棟県外
からの移住者たちのハウジングが目立つようになりました。

この島は一大リゾートが今年は建設されますから、島全体が変貌していくことが予想されます、
無無亭主人としては複雑な心境です。

那覇に2時の告別式をまにあわせるため、とんぼ返りとなりましたが国道は名護行きの片側が大渋滞でした。
多分八重岳の桜祭りがおめあてかとおもいますが、来週以降ご計画の方には早めの通過をおすすめします。
Posted by グランパ at 12:24│Comments(1)
│隠れ家・無無亭
この記事へのコメント
やっぱり渋滞しますよねぇ
あれが怖くてなかなかいけないです^^;
平日ねらっていってみようかなぁ
あれが怖くてなかなかいけないです^^;
平日ねらっていってみようかなぁ
Posted by なっつん
at 2008年01月21日 12:48
