2007年09月15日
GO TO 福州&上海
明日から ”沖縄・福州 友好の翼” に参加して4泊5日の旅となります。
今回は沖縄県の主催ですが、ツアーに参加します。
上海ではWUB(世界のウチナーチュ大会 in 上海)に合流し、翌日は世界最大のガントリークレーンが並ぶ人口島を視察予定です。 30キロ余の橋を渡っていくようです。那覇ー慶良間に橋がかかっているイメージだそうです。なんだかスケールが違いますね!
福州、および蘇州の孔子廟も観てきます。
沢山写真を撮ってこのブログにUPしたいと思います。
留守中の事務所の電話はすべて持参の携帯電話に転送される様に手配しました。
中国から那覇同様に業務連絡ができるそうですが、はたしてうまくいくか多少の心配はあります。
全く便利な世になったものですね。お急ぎの方は遠慮なくご連絡下さい。
今回は沖縄県の主催ですが、ツアーに参加します。
上海ではWUB(世界のウチナーチュ大会 in 上海)に合流し、翌日は世界最大のガントリークレーンが並ぶ人口島を視察予定です。 30キロ余の橋を渡っていくようです。那覇ー慶良間に橋がかかっているイメージだそうです。なんだかスケールが違いますね!
福州、および蘇州の孔子廟も観てきます。
沢山写真を撮ってこのブログにUPしたいと思います。
留守中の事務所の電話はすべて持参の携帯電話に転送される様に手配しました。
中国から那覇同様に業務連絡ができるそうですが、はたしてうまくいくか多少の心配はあります。
全く便利な世になったものですね。お急ぎの方は遠慮なくご連絡下さい。
Posted by グランパ at 19:50│Comments(0)