2021年08月11日
赤と白
何だかNHKの年末の番組名をれんそうさせるが、ワインの話である。
那覇市内の一番の飲み屋街である松山の片隅にもう何十年も開いている酒屋がある。
最近になって急にワインがうまく感じてチリワインの赤を飲んでいるが、はたして白ワインはどんな味が
するか試してみることにした。店主は同じ銘柄の白ワインを出してきた。
赤はお肉に、白は魚にとよく言われているが、はたしてそう神経質に決めかかって飲む必要があるのだっろうか。
うまけりゃいいんであって、男は赤、女性は白などといった決まりもないようだから、今夜は白でいく。
しかし、おかずがゴーヤーチャンプルーだったらどれを選べばいいのだろうか、やはり泡盛か。

那覇市内の一番の飲み屋街である松山の片隅にもう何十年も開いている酒屋がある。
最近になって急にワインがうまく感じてチリワインの赤を飲んでいるが、はたして白ワインはどんな味が
するか試してみることにした。店主は同じ銘柄の白ワインを出してきた。
赤はお肉に、白は魚にとよく言われているが、はたしてそう神経質に決めかかって飲む必要があるのだっろうか。
うまけりゃいいんであって、男は赤、女性は白などといった決まりもないようだから、今夜は白でいく。
しかし、おかずがゴーヤーチャンプルーだったらどれを選べばいいのだろうか、やはり泡盛か。

Posted by グランパ at 18:53│Comments(0)