2020年12月04日

気象衛星を受信してみる

初めての気象衛星 METEOR-M2 衛星画像が受信出来ました

無線機を介する事なくPCのsoft SDR# と SDR((Software Definied Radio)というUSBメモリーに

似たチューナーだけで気象衛星画像が受信出来ました。関東のJE1CVL局に手ほどきしてもらい何とか

受信出来ました。

こまごまとアドバイスをしてもらい難産でしたが成功しました。このばを借りてお礼申し上げます。

気象衛星を受信してみる

気象衛星を受信してみる

沖縄上空の雨雲がしっかりと見えています。


本日の衛星通信交信記録

PO-101 14:07 FM JA4GVA JJ1KXB DV2JB 受信のみ:JR5FGP


同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事
POTA 運用 その4
POTA 運用 その4(2024-05-16 14:15)

POTA 運用 その3
POTA 運用 その3(2024-05-06 10:05)


Posted by グランパ at 17:53│Comments(0)アマチュア無線
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。