2006年10月14日

アマチュア無線

今日は沖縄のSSTVくらぶを紹介します。現在会員数24名で毎週日曜日の夜21:00から
ロールコール開始で画像の交換伝送をたのしんでいます。
アマチュア無線
クラブ名称”沖縄SSTVクラブ JR6YBO
ロールコール 周波数 144.760Mhz
連絡用     周波数 438.240Mhz
開始時間   毎週日曜日21:00から
ネットコントローラー  JR6TIK  浦添マンションベランダから オンエアー
受信だけでも受け付けますから,興味のある方は自分のコールサインを言ってチェクインしてみて下さい。
明日、日曜日よる九時のロールコールで 第423回を迎えます。
ことしは会員コ-ルサイン入りのオリジナルベストを配布しました、また来月は南部ビーチサイドにて移動運用をかねてアウトドアキャンプを予定しています。

アマチュア無線
最近のQSLカードの一部です、SASEで請求していたバヌアツのYJ0ADXが届いていました。


同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事
POTA 運用 その4
POTA 運用 その4(2024-05-16 14:15)

POTA 運用 その3
POTA 運用 その3(2024-05-06 10:05)


Posted by グランパ at 11:23│Comments(3)アマチュア無線
この記事へのコメント
JR6TIK元気ですか
Posted by 松川 at 2008年06月17日 20:07
元気ですか
Posted by 松川ジョウジ at 2008年07月03日 20:18
元気ですか
Posted by 松川譲二 at 2008年07月18日 19:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。