2013年06月02日
今年のぐるくん
梅雨時のわずかな晴れ間をぬって今年最初の”ぐるくん”釣りに行ってきました。
家から10分ほどの那覇の船だまりから半日乗り合いです。
今回は竿とリールを新調しての,今年最初の船釣りです。
場所はチービシ北側、竿を下ろすと同時に”ぐるくん”ヒット!
2投目、強力な引きにドラッグをやりとりするが切られてしまった!
3投目も同様にぐぐッ!ときたあとにまたもや強力なあたり、またしても
切られてしまった。そういえば去年もこの時期にこの場所で同じ事があった。
釣れた”ぐるくん”をサメが追い食いするのである。
サメがいては釣りにならないので場所をナガンヌに移動。
釣った”ぐるくん”をエサにして大物をねらうのだが潮が流れず、えさの”ぐるくん”
は船底にもぐるしまつ。ふかせをあきらめる。
12時納竿、帰りにトビウオが船べりからはねた。
釣果は少し不満足ながらシーズン最初の釣りはこんなものでしょう。

家から10分ほどの那覇の船だまりから半日乗り合いです。
今回は竿とリールを新調しての,今年最初の船釣りです。
場所はチービシ北側、竿を下ろすと同時に”ぐるくん”ヒット!
2投目、強力な引きにドラッグをやりとりするが切られてしまった!
3投目も同様にぐぐッ!ときたあとにまたもや強力なあたり、またしても
切られてしまった。そういえば去年もこの時期にこの場所で同じ事があった。
釣れた”ぐるくん”をサメが追い食いするのである。
サメがいては釣りにならないので場所をナガンヌに移動。
釣った”ぐるくん”をエサにして大物をねらうのだが潮が流れず、えさの”ぐるくん”
は船底にもぐるしまつ。ふかせをあきらめる。
12時納竿、帰りにトビウオが船べりからはねた。
釣果は少し不満足ながらシーズン最初の釣りはこんなものでしょう。

Posted by グランパ at 18:41│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。