2007年02月02日
しろき灰がちに・・・・・
今日はほんとうに寒い!
しかし、じつをいうとこの日がくるのをひそかに待っていたのである。
我が家の食卓は南国にはめずらしく火鉢なのである。
ふだんは蓋をしてあるのでカミサンも火鉢であることを忘れている。
ふだんより早く帰宅してカミサンがこないうちに蓋をあけ炭に火をつける、
火鉢は家庭内バーベキュウセットに早代わりする。
冷蔵庫にある残り物を網で焼いてビールで乾杯!
年に二三度のチャンスなのだ、ふだんはやれCO2だの煙いのとうるさい!
しかしこうも寒くなるとカミサン文句をいわないでシイタケやら餅をだしてきた。
いまスルメをやいて泡盛をおかわりするうちに 炭はいつしか遠赤外をとおりすぎ表面が白くなってきている。
昔古文で習った文章が急に頭をよぎる。
・・・・・しろき灰がちになりてわろし!
前の句が酔っ払ったせいかどうしても出てこない、
頭の中も白き灰がちになりてわろし!だれか教えてくれ!
しかし、じつをいうとこの日がくるのをひそかに待っていたのである。
我が家の食卓は南国にはめずらしく火鉢なのである。
ふだんは蓋をしてあるのでカミサンも火鉢であることを忘れている。
ふだんより早く帰宅してカミサンがこないうちに蓋をあけ炭に火をつける、
火鉢は家庭内バーベキュウセットに早代わりする。
冷蔵庫にある残り物を網で焼いてビールで乾杯!
年に二三度のチャンスなのだ、ふだんはやれCO2だの煙いのとうるさい!
しかしこうも寒くなるとカミサン文句をいわないでシイタケやら餅をだしてきた。
いまスルメをやいて泡盛をおかわりするうちに 炭はいつしか遠赤外をとおりすぎ表面が白くなってきている。
昔古文で習った文章が急に頭をよぎる。
・・・・・しろき灰がちになりてわろし!
前の句が酔っ払ったせいかどうしても出てこない、
頭の中も白き灰がちになりてわろし!だれか教えてくれ!
Posted by グランパ at 21:36│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。